バイトでウィッグを被る、ということはほとんどの場合、目的として一つしかありません。
それは、髪の毛の色を隠したいからだと思います。長期休暇に明るく染めた髪を隠したいので、ウィッグを使うという人もいます。
また、稀に病気などで髪の毛が薄くなったので、ウィッグをした状態でバイトに挑戦したいと考える方も多いでしょう。
しかし、いざウィッグをして出勤しようと考えると、バレずに済むのか気になりますよね。
この記事ではウィッグをしてバイトをするとバレるのか、バレる理由までご紹介します。
バイトでウィッグを被ってもバレない?
結論として、ウィッグをしてバイトをする場合、残念ながらバレやすいのが実情です。
但し、最近は質の高いモデルも登場しているので、徐々にバレにくいウィッグも登場しているのも事実です。
よって、詳しくは後述しますがバレる原因を理解し、バレにくいウィッグを選ぶことで少なからずバレるのを防ぐことも可能でしょう。
また、バレないようにする為に、ウィッグを被ったら一度家族もしくは友達に見てもらうといいでしょう。
自分で鏡を使って見ても「不自然さ」というのは分からないもので、第三者が見た方が気づきやすい為です。
バレるとどうなる?
ウィッグがバレた時に、どのような処分が待っているかは、職場によって異なります。
例えば「バイト先が飲食店で衛生上の理由からウィッグ禁止を明言している」といった場合。
このようなケースでは、故意に就業規則に違反したとしてクビになる可能性があります。
一方で、染髪が禁止の職場で髪色を隠すためにウィッグを使いバレたという場合。
この程度であれば、そのまま見逃してもらえるかもしれません。
もちろん、日頃の勤務態度にもよりますが、少なくとも自毛を黒く染め直すことで継続して雇ってもらえるでしょう。
また、ウィッグがバレるとちょっと恥ずかしい思いをするかもしれません。
特に男性の場合だと、薄毛を隠すためにウィッグを使うという方もいますが、ウィッグとバレるとバイト連中の噂話のネタとなる可能性もあります。
染めた髪を隠すおすすめ方法
髪の色を隠す目的の場合、ウィッグ以外にもカラースプレーやカラーワックスで一時的に着色する手があります。
このようなアイテムは髪に吹きかけたり塗ったりするだけで良く、ウィッグよりも手軽なのが魅力です。
ただし、汗をかいた後に布に触れると色移りしてしまうこと、ガチガチにワックスで固めたような見た目になる、といったデメリットもあります。
ですが、ウィッグより明らかに自然になる可能性は高く、おすすめです。
しかし、最終的には最初から髪の毛を染めていても問題がないバイトを見つけるほうが良いでしょう。
髪色を隠したいけどウィッグがバレる理由
髪の毛のツヤが不自然
特に安価なウィッグは、明らかにテカっていたり、逆に色が暗すぎたりすることがあります。
良く、アパレルシップのマネキンなどに被せているウィッグって、不自然な感じがしませんか?
あれと同じで、ウィッグによっては明らかに、髪の毛のツヤに違和感を感じるものもあるのです。
よって、自然な見た目を求めるならば、人毛に限りなく近いウィッグや高品質の合成繊維ウィッグを選ぶことがポイントです。
また、髪色は自分の肌色に合ったものを選ぶことで、ウィッグであることを目立たせない工夫ができます。
髪の毛が明らかに増えている
自然な髪の量を超えてしまうことも、ウィッグがバレる大きな理由の一つです。
サイズが大きすぎるウィッグは、頭部が不自然に大きく見えたり、髪の密度が現実的でない印象を与えたりすることがあります。
これを防ぐためには、自分の髪の量に合ったサイズのウィッグを選び、ウィッグの下で自分の髪をうまく処理する技術も重要です。
特に、自分の髪を綺麗にフラットにしておくことが、ウィッグの自然なフィット感を出すコツとなります。
装着方法に問題がある
ウィッグがズレていたり、頭にフィットしていない場合、それがバレる原因となります。
ウィッグがずれていると、どうしても自分の毛とウィッグとの一体感が失われることになり、バレやすくなります。
よって、正しい装着方法を学ぶことが重要です。
まず、自分の髪をネットに収めてフラットにし、ウィッグがズレないようにしっかりと固定します。
ウィッグをかぶる際は、前から後ろに向かってゆっくりと引き下げ、つむじの位置を調整してください。
また、ウィッグ専用の固定ピンやテープを使用して、さらに安定させることも有効です。
つむじや生え際が妙に整っている
ウィッグのつむじや生え際が不自然に整っていると、ウィッグであることが一目でわかってしまいます。
自然なウィッグ選びと、生え際の工夫が求められウィッグを購入する際は、細かい所までチェックすることが大事です。
生え際やつむじを自然に見せることが可能かどうか、そして自分の髪の一部をウィッグの下から出してブレンドさせることで、より自然な仕上がりにすることもできます。
バイト中にバレないためのウィッグ選び
では、バイト中にバレにくいウィッグを選ぶための3つのコツを見ていきましょう。
フルウィッグがおすすめ
特に大切なのは、「フルウィッグ」を選択することです。
ウィッグは大きくフルウィッグと、部分ウィッグ(ハーフウィッグ)の2種類に分かれいます。
前者はほとんど頭全体を覆うものを、後者は頭の一部に着けるものを指します。
部分ウィッグはどうしても自毛との差異が目立ちやすいうえに、頭の動きによりズレてしまいやすいのが欠点です。
フルウィッグであれば頭全体の印象を統一し、なおかつガッチリとズレにくい形で装着できます。
適度なサイズを選ぶ
バレにくいウィッグを手に入れるためには、自分の頭にジャストフィットするサイズのものを選ぶことも重要です。
上述の通り、ウィッグが大きすぎたり小さすぎたりすると装着感が悪く、動きでズレやすくなります。
見た目にも違和感が生まれやすいため要注意です。
可能であれば実店舗を構えているウィッグ販売店を訪れ、プロの手でサイズを測ってもらいましょう。
医療用のウィッグを選ぶ
もし、病気や怪我によりウィッグを使いたいと考えているのであれば、医療用のウィッグを選びましょう。
医療用のウィッグは一般的なファッション用のモデルと比べて、以下の特徴を持ちます。
- 自毛が少ない、あるいはない状態でも肌に優しい
- 通気性や軽量さに優れている
- 毛の素材にこだわられていて、本物の自毛に近い見た目をしている
ただし、医療用のウィッグは質が高い代わりに、ファッション用と比較すると高額な傾向にあります(相場は数万円~数十万円)。
なるべく染髪を隠したいといったカジュアルな理由ではなく、本当に髪の問題に悩んでいる方向けです。
まずはバイト先に相談する
病気や怪我といったやむを得ない事情でウィッグを使おうとしている場合、まずはバイト先に正直に相談してみることをおすすめします。
通常はウィッグ禁止の職場であっても、正当な理由があれば許可してもらえることも珍しくありません。
また、ウィッグがバレやすい業務はほかの方に回すなど、働き方にも配慮してもらえる可能性もあります。
バイトでウィッグを使って髪色を隠すまとめ
この記事ではバイトとウィッグの関係について、バレるかどうか、バレる理由からウィッグの選び方までご紹介しました。
残念ながら一部の高性能なアイテムを除き、ウィッグはバイト中にバレやすいのが実情です。
しかし、「フルウィッグかつサイズが適切なもの」を選ぶことで、バレる可能性を大きく減らせます。
予算に余裕がある場合は、より高性能な医療用のウィッグの使用もぜひご検討ください。