最近はバイトでもピアスやネイルをしても良い、というバイトも増えてきています。
しかし、接客が中心となるホームセンターはどうでしょうか。イメージ的に身だしなみが厳しい印象がありますよね。
実際は厳しいのか緩いのか分からない人も多いと思いますので、今回は様々なホームセンターの募集要項をチェックし、ネイルやピアスをしても良いような求人があるのか調査してみました。
ホームセンターのバイトでピアスやネイルが可能なバイトがある?
実際に大手求人サイトでホームセンターの求人を調べたのですが、ネイル可能な店舗はありませんでした。
そして、ピアス可能な店舗を検索しても求人情報を見つけることは出来ませんでした。
求人サイトの検索を使ってヒットする情報が出てきませんので、ネイルやピアスをしてバイトできるホームセンターを見つけるのには苦労しそうです。
ホームセンターの求人はありますが、ネイルやピアスOKとの記載がないので、明確にしている求人はほとんどない、ということになります。
しかし、記載がないだけでブラックボックスとなっているので、実際つけても良いかどうかは分かりません。
これは店舗によって基準など違いがある為です。
ですが、会社のイメージや商品を傷つけてしまう恐れもあるので、禁止となっている店舗が多いです。
実際にSNSサイトなどでも、ホームセンターに関しては「厳しい」という声が多く見られました。
ただ、ホームセンターではなく資材販売店のような特殊な商品を販売している店舗で、ネイル自由というバイトはありました。
しかし、全国でも数店舗レベルなので、期待はしない方がいいでしょう。
内緒でネイルやピアスをしている人は多い
求人サイト以外で情報を色々と調べてみた結果、ホームセンターのバイトでネイルをしている人も多くはないですがいらっしゃいます。
但し、多くは上司に内緒でしている、というような意見が多く採用後にネイルやピアスをしたという人が多かったです。
実は最近、ホームセンターも人手不足の店舗が多く、ネイルなどをしていても黙認しているようなお店も中にはあるようです。
よって、どうしてもネイルやピアスをしたいのであれば、面接前にお問い合わせをするなどの対処をしてみるのもいいでしょう。
ただ、ネイルやピアスの許可が下りても、派手なデザインにするようなことは避けるべきでしょう。
また、すでにバイト中の方でどうしてもしたいのであれば、一度シンプルなネイルをしたりピアスをこっそりつけてみるのもいいかもしれませんが、自己責任でお願いします。
身だしなみに厳しい理由
ホームセンターに関わらず全ての職種を考えても、ピアスやネイルOKのバイトは昔に比べては増えています。
しかしまだまだ少ないようで、身だしなみに厳しいのは理由がしっかりとあります。
まず接客があり真面目さや清潔感を大切にしている会社では、イメージを崩す恐れがある為にピアスやネイルは基本的にできません。
ホームセンターは来店される年齢層が本当にさまざまで、お年寄りの方もいれば10代のお客さんもいますし、中年の方ももちろん来られます。
ピアスやネイルは若い方には理解を得られるかもしれませんが、お年寄りの方などはまた違う考え方の人も多いです。
そしてホームセンターのバイトでは重たいものを持ち上げる、品出しや商品の梱包など手先を使う作業が多くあります。
そんな時に、軍手を着用していてもネイルをしていると、商品や自身の体を傷つけてしまう場合もあります。
このような理由でネイルやピアスを禁止しているお店が多くなっているのです。
但し、先ほども簡単に述べましたが装飾の目立たないシンプルな物なら可能な店舗もあるかもしれませんが、手先を使ううちにすぐネイルが剥げてしまうのでお勧めはしません。
ピアスも小さいものに限り許可してくれる店舗もあるようですが、ホームセンターのバイトは主にお客さんと関わる場面が多く、従業員の見た目が悪いとお店のイメージに関係してきますので、基本的に着用しないほうが良いです。
おしゃれを第一に考えている、どうしてもピアスやネイルをしたい。
ファッション系の勉強をしていて、自身をおしゃれの実験台にしているなど理由がある人は、ホームセンターではなく別のバイトをした方がいいでしょう。
ホームセンターでピアスやネイルが可能か調べる方法
求人チラシ・フリーペーパーを活用する
ネットの求人サイトでは、ほとんどのホームセンターがネイルやピアスについて触れていませんでした。
そこで求人広告(チラシ)や地元中心のフリーペーパーなど活用すると幅が広がります。
特に、折り込みチラシの求人広告は地元がメインとなっている求人が多く掲載しています。
地元ならではのホームセンターの求人情報が見れる場合があり、小規模の店舗だとネイルやピアスなどに緩い場合もあるので調べてみることをお勧めします。
実際に店舗に行って確認する
バイトの募集要項には、ネイルやピアスについて何も書いていなかった。
しかし、実際働いてみたらネイルしている人がいた!ということもあるようです。
もし可能であれば、実際にバイトすることを考えている店舗に足を運んでみて、従業員がどのような身だしなみをしているかチェックしてみるのも良いです。
逆に募集要項ではネイルNGと書いてあったけど、案外地味なネイルをしている人もいる、と気付ける場合もあります。
面接時に訊いてみる
どうしてもホームセンターの様子がわからない、バイトしたいけど本当にピアスは駄目か確認したい場合、面接に行った際に直接店長や責任者に聞いてみましょう。
もしくは事前に電話などでネイルなどについて訊ねてみるのもいいでしょう。
はっきりと会社の規定でネイルやピアスNGなのでやめてほしいと伝えられる場合もあるし「ネイルやピアスもこの程度なら良いかな」など具体的に教えてくれる場合もあります。
ピアスやネイルをしてバイトするならホームセンター以外がベスト
理由がありどうしてもネイルやピアスを外せない、外したくない人はバイトの選択肢も限られてしまいます。
今まで記述してきたとおりホームセンターではまずネイルやピアスNGな場合が多いので、バイトの条件としては厳しいものとなるかもしれません。
特に女性の方はネイルなどに意識が高い人が多いのですが、いくら自宅や学校から通いやすい場所でホームセンターのバイトを募集していても働けないかもしれません。
しかし、よく探してみれば別の職種でピアスやネイルをしても良いバイトがあるので、諦めずに探してみましょう。
例えばアパレル、美容関係のバイトではネイルもピアスも可能な場合が多く、コールセンターや接客を伴わない事務職などは服装が自由でネイルもピアスもOKです。
学生さんでは特に通いやすい距離でバイトを探すのがおすすめですが、どうしてもおしゃれを優先させたい場合は少し視野を広げて職場を探してみると良いかもしれません。
ちなみに身近なバイトとしておすすめなのがカラオケです。
カラオケ店はネイルやピアスが緩い店舗が多いので、若い方を中心に人気が高いバイトとなっていますし、カラオケ店は求人もホームセンター以上に多いので必見です。
詳細:カラオケバイトはピアスについて緩いって本当?実際どうなの?
妥協が必要な場合もある
とても残念かもしれませんが、今の日本においてピアスやネイルが自由となっているバイトは少ないです。
好きなものを買ってファッションを楽しむためにもバイトはする必要があるし、バイト以外の場面でネイルやピアスをすれば良いので「バイト中はやめておくか」という妥協も時に必要です。
例えばネイルは特別なお出掛けの時だけ塗るということもできますよね。
最近では100円均一にもネイル商品が豊富で、ネイルシールやペリペリ剥がしてオフするマニキュアも売られています。
ピアスもバイト中は透明のパーツをホールに入れて塞がらないようにすることもできます。シリコン製やガラス製のものもあるようです。
ホールを開けたての頃は特にすぐに穴が塞がってしまうので、透明パーツを忘れないようにしたいですね。
ホームセンターのバイトはピアスやネイルまとめ
ホームセンターでのバイトでネイルやピアスの取り扱いについての調査結果をまとめました。
多くの求人では、ピアスやネイルが可能かどうかについての記載はなく、ネイルやピアスに対するポリシーが曖昧な点があります。
しかし、一般的にはネイルやピアスが禁止もしくは制限されていることが多い、という結果になりました。
理由としては、ホームセンターのバイトでは接客が主で、清潔感や真面目さを重視するため、企業イメージを損ねる可能性があるからです。
また、作業中に商品を傷つけたり、自身が怪我をするリスクも伴います。
そのため、多くの店舗では厳しいルールが設けられています。
少数の店舗では、シンプルなネイルや小さなピアスが黙認されるケースもあるようですが、これはあくまで例外的です。
身だしなみに寛大なバイトを探す場合は、アパレルや美容関係、カラオケ店など他業種のバイトでの検討をお勧めします。
これらの職種では、ファッション性を重視し、ピアスやネイルが許可されていることが一般的です。